本日の一言~第零話 始まりと選択~




4月12日サムネ用

むか〜しむかし、あるところにお爺さんとお婆さんが住んでおった。

お爺さんは山へ芝刈りに、お婆さんは川へ洗濯に行きました。
お婆さんが川で洗濯をしていると、川からどんぶらこ、どんぶらこと大きな桃が流れてきました。。
ズキッ、、
 
その桃を見た瞬間お婆さんを頭痛が襲った。
「またじゃ」
近頃お婆さんの頭で響く違和感。しかし、今回の一際大きな頭痛も一瞬の出来事、自分が大層な年であることも理解している。
「こんな大きな桃は滅多にお目にかかれるものじゃない、持って帰ってお爺さんと一緒に食べることにしよう」
お婆さんはそう自分に言い聞かせるように呟くと、大きな桃を持って、家路を急いだ。。
「さて今日も一仕事じゃ。」
いつもの様にお爺さんは芝刈りに精を出す。。
ツツ
ツツ!!
「誰じゃ!!」
「流石ですね、お爺さん。完全に気配を消したつもりでしたが」
「鬼が、、現れますよ、、、、」
フッ
それだけ言うと、男は姿を消した。。
「貴様っ何者jy」
「!!!いかん!!」ダッ!!
「ハァハァハァ、、頼む婆さん!桃だけは!!!」
「さて、貴方はどんな選択をしていただけますか?お爺さん、、、、いや」
男「先代桃太郎さん」
to be continue…
オギャーオギャー
—————————————————————–
第一話、第二話はこちら。

この記事が面白ければ、はてブボタンをポチットお願い致します!

当メディアでは、Twitter、Facebookにて、更新情報を発信中です。

現在ファンになってくれる方を絶賛募集中です。

Web

はらもじゃぱん(hrm Japan) (@hrm_japan) | Twitter

はらもじゃぱん – hrm | Facebook

最近のおすすめはこちら!!

はらもじゃぱんではシリーズ企画を連載中です!!

気になった方は読んでみてください!

はらもの本日のまかない&晩ご飯←check‼

はらもじゃぱんのアクター、絶賛居酒屋店員『はらもとまさし』による、「まかない製作」と、「晩ご飯チョイス」をご紹介するシリーズ。はらもとまさしの生態を是非ご確認ください。週2、3回のリリース予定!

最近のまかないはこちら。

イトウの今週の目黒・五反田どうでしょう←check‼

周辺にしか出歩かない新人類、「インドア系アウトドア」はらもじゃぱん代表兼ライター『イトウ』がお送りする、目黒五反田シリーズ。正直にレビューすることが信条のグルメレポ記です。ただ食うだけでは面白くないってことで、面白くなってます。完全不定期連載中!

最近の目黒五反田はこちら。

めしばな編集長まいける 金沢編←check‼ 

メシの話が大好きなはらもじゃぱん編集長『まいける』による、金沢のめしばなをお送りします。生粋の金沢市民である編集長まいけるが、愛情たっぷりにめしばなを語り尽くします。2週間に1回のリリース予定です。

最近の金沢のめしばなはこちら。

書いたのはこんな人。

ギャンブルのエクゾディア はらもとまさし 

他の素敵な仲間達。

言葉のブラック・マジシャン、イトウケイイチ 

編集のカオス・ソルジャー くものまいける

はらもじゃぱんとは?

はらもじゃぱんの説明書 – はらもじゃぱん

はらもじゃぱんの記者別記事はこちらからお進みください!

イトウ

hrm(ハラモ)

まいける

イェニー

じぇにふぁー




シェアをしたいだって!?良い心がけだ!

ABOUTこの記事をかいた人

世界的に有名なクリエイトエンターテインメントグループであるMCBBグループが運営する定期に購読できるメディア。グルメ、エンタメ、小ネタ情報、海外事情などを中心として、日々の生活の中に隠れた面白い情報を発信していくメディアである。