絶対面白いから聴いてみて欲しいお笑いラジオ番組を紹介します!〜火曜日編〜




ラジオ聴取者が増えてきたこのタイミングで、「これからラジオをどんどん聴いていこう!」という人におすすめしたいラジオ番組を曜日別にご紹介していってます。

前回は月曜日のおすすめラジオ番組を紹介しました。

絶対面白いから聴いてみて欲しいお笑いラジオ番組を1つずつ紹介します!〜月曜日編〜

紹介したのは、かまいたち、伊集院光、チョコレートプラネット、宮下草薙ですね。全部面白いけど、伊集院光が別格で、かまいたちがその次に面白いというイメージ。

今回は、火曜日編ということで、中川家、爆笑問題、ミキ、Creepy Nutsを紹介していきます!

『中川家DAYS』

https://www.1242.com/days/

【構成】トーク8:企画2

深夜ラジオばっかり聴いていて、深夜ラジオこそ面白いラジオだと思ってた僕に「昼のラジオも面白い!」と思わせた『中川家DAYS』。

『DAYS』は月火水曜日で担当パーソナリティが変わる深夜ラジオで言うところの『JUNK』や『オールナイトニッポン』みたいなもんなのかな…?

料理企画や野球中継や商品紹介を挟むので、「昼のラジオっぽいな〜」っていう感じがする瞬間もありますが、それ以外では基本的にずっと中川家の2人がふざけたり、昔のバカな話をするという内容でめちゃくちゃ面白い!

そして、ほぼ最後の時間帯に必ずゲストが来てトークするという構成。最近だと「EXIT」「霜降り明星」「ケンドーコバヤシ」「ハリウッドザコシショウ」など!

特に中川家の同期のケンドーコバヤシとハリウッドザコシショウの回は、腹がよじれるくらい笑ってしまう昔話トークがどんどん出てくる。笑

礼二とケンドーコバヤシとハリウッドザコシショウは、売れる前の頃、よく行く大阪の喫茶店に毎回学ランや柔道着で行って、返事をする時は「押忍!」って答えるという遊びをしていたり、漫才のビデオのスベってる所だけスローモーションで何度も観て爆笑するということをしていたらしい。笑

ゲストとのトークがこの番組の一番の面白い部分かも。真面目な話はほぼ無しで、ずっと悪ふざけし続けるという中川家のコントみたいな展開のラジオ番組です。

『JUNK 爆笑問題カーボーイ』

https://www.tbsradio.jp/bakusho/

【構成】トーク5:企画5

太田の悪ふざけ、太田の田中へのイジリ、たまにキレる田中、職人リスナーの天才的なネタコーナーで笑わせてくれるラジオ番組。

一番面白いのは、文章の中に無理矢理「グレタトゥンベリ」という文字を入れる『グレタトゥンベリ文学賞』、ちょっと変わり者の爆笑問題のマネージャー日野と太田のやり取りを描く『日野くんの常識』などのコーナー!

これも腹がよじれるくらい笑ってしまう…。この番組は歴史が長いこともあって、リスナーのネタ投稿のレベルが非常に高いと思います。

あと意外なのは、爆笑問題のトークはずっとふざけてるだけじゃなくて、たまにすごい真面目な話もあること。笑

感動的な裏話や、爆笑問題太田の最近の事件で感じたことなど、割と多岐にわたって話が展開していき、それもそれで興味深い内容になっています。

『ミキの深夜でんぱ!』

http://www.joqr.co.jp/programs/detail/miki.php

【構成】トーク5:企画5

兄弟漫才師のミキのラジオ番組。本人たちも言ってますが、聴く時は絶対にイヤホンで聴いて下さい。ほとんどグロい下ネタトークなので、周りに聞こえると結構恥ずかしい思いをすると思います。笑

生配信ではなく収録だからというのもあるかもしれないですが、悪ノリしてあんまり遠慮せずに放送できないワードがどんどん出てきて、バシバシカットされています。それがこの番組の面白い所でもあります。笑

一番面白いのは、リスナー投稿のネタコーナーの『深夜あるある』!男なら「ああー!分かるー!笑」という内容や、「そんなこと本当にある?笑」みたいな嘘のような内容まで、かなり笑える内容になっています。

あと、ミキのたまに垣間見える兄弟愛とケンカ腰の時のギャップや、最初に下ネタを言った弟・亜生に乗っかった兄・昴生が亜生のトークを霞ませてしまうくらいのグロい下ネタを言う所など、笑ってしまう要素がたくさんあります。笑

『Creepy Nutsのオールナイトニッポン0(ZERO)』

https://www.allnightnippon.com/creepynuts/

【構成】トーク7:企画3

さあ、火曜日のラストはCreepy Nuts!僕が紹介するラジオ番組の中で唯一の芸人ではなくアーティストがパーソナリティを務めるラジオ番組。これはマジでイチオシの番組です!

最初に「Creepy Nuts」という名前を聞いた時は、「アイドルグループの名前なのかな?」と思ってましたが、実はラッパーのR-指定とDJのDJ松永という2人組のヒップホップグループ。最近は菅田将暉とのコラボ楽曲を発表し、これからますます知名度が高まっていくと思います!

この番組の一番面白いポイントは、アーティストなのに芸人ばりに笑せるトーク!正直に言うと、一流の芸人ほどのトークレベルではないんですが、ヒップホップ界の裏話からのRHYMESTERやZeebraなどの先輩をいじっていくオリジナリティの高いトークが魅力的です。

番組内でかかる音楽もめちゃくちゃカッコよくて、特にビースティ・ボーイズの曲『Sure Shot』がBGMで流れながらのオープニングトークは最高。

あとは、リスナー投稿のネタコーナーで、ヒップホップをもっと広めるためのアイデアを募る『ラジオHIP HOP』や、エド・シーランの『Shape of You』のイントロに歌詞を付ける『大江戸シーラン』など爆笑ネタコーナーもあります。

あともう一つ、細かい点かもしれないですが、CM明けにDJ松永が出すお題でR-指定が即興で韻を踏んだ単語を言うというジングルがビックリするくらい天才的なので、あれだけでも是非聴いてほしい!

ある回で、『Creepy Nutsのオールナイトニッポン0(ZERO)』の放送中に突然、宇垣美里が様子を見に来たという時があって、R-指定が咄嗟に言った「宇垣美里、歌にしたろ」という一言がありました。

宇垣美里はすぐに去っていったんですが、DJ松永がR-指定に「せっかく宇垣美里さんが来たんだから、韻踏んでカッコいいところ見せろよ!」みたいなことを笑いながら言うと、R-指定が「え、もう踏んでたよ?」みたいに答えて、全員鳥肌が立つというシーンもありました。

R-指定の天才的センス…マジで恐ろしい…。

ちなみに、R-指定はUMBというMCバトルを3連覇しており、さらにもう終了してしまいましたが『フリースタイルダンジョン』という番組のラスボスも担当していました。

一方のDJ松永は、つい最近、DJの世界大会である『DMC WORLD DJ CHAMPIONSHIPS』で世界一位になっている。

つまり、2人ともバリバリの音楽エリートなんですが、トークは良くも悪くもそんなことを忘れさせる内容となっています。下ネタもバリバリ言います。

最近のトークで残念に思うことがあります。自粛期間でリモート収録になった期間があった影響か、2人のトークが被ることが多くなった気がします…。頑張れ。笑

その辺りは芸人じゃないので仕方ない部分かもしれないですが、オールナイトニッポンでやるなら改善して欲しい!

DJ松永がよくボケ側にまわっていて、それはそれでまあ面白いんですが、R-指定はツッコミよりもボケの方が上手くて、DJ松永はいじられたりツッコミが上手いので、ボケツッコミ逆でやったらもっと面白いんじゃないかなとも思っています。

最後にちょっとボロクソに言ったような気もしなくもないですが、今後必ず0(ZERO)から1部に昇格できる実力と独自性があるので、音楽とラジオ両方もっともっと頑張ってもらいたいです!

次回は水曜日と木曜日!

次回の水曜日が少ないので、木曜日も一緒に紹介したいと思います!

いやー、やっぱり特に好きな番組の紹介は長くなってしまうなー。Creepy Nutsと菅田将暉のコラボ曲『サントラ』めちゃくちゃカッコ良かったしなあ。うーん、今後の活躍が楽しみだ。

そういえば最近、Creepy Nutsも菅田将暉もオールナイトニッポンで番組を持っていて、それぞれの番組でお互いにゲストとして出演していました。こういう交流もラジオの面白さですよ。

またCreepy Nutsの話してしまった…。でもね、全部面白いんですよ。中川家と爆笑問題はベテランやし、ミキは今勢いすごい上に実力あるし。

というわけで、次回も熱を込めて執筆しますので、必ず見てください!和牛、ナイナイ、相席スタートを紹介しますよ!

それではまた!

.

.

.

【ヨダーン!】

ラジオ紹介の記事を書いていて思ったけど、自分が好きで自然に熱が入る内容は拡散したくなるねぇ〜。

ところで霜降り明星せいやの文春の話。色んなラジオ番組で触れられてたけど、めちゃくちゃ好印象で良かったよ。

この件で番組終了になったりしたら、ショックデカ過ぎたよ。ちなみに『霜降り明星のオールナイトニッポン0(ZERO)』は金曜日編で紹介する予定。

特に爆笑問題がこの件について長めに話してたけど、コントみたいな内容でゲラゲラ笑ってたし、それを聴いてこっちも笑ってしまった。笑

やっぱ、若くしてM-1優勝したり、色んな番組持ってるだけあって、ツキも凄いなと思う。本人は「実家にも帰れないくらい恥ずかしい」って言ってたけど、それが面白いポイントでもある。笑

粗品はせいやのこと好き過ぎるから、いじり方に愛があるし、面白くいじっていくセンスが凄いよ。相方の不祥事をいじって鎮火させるっていうのはよくあるけど、今回のは特に上手かった。それで言うと、オードリーも上手かったけども。

長くなるからここで終わっておくか!では僕の知り合いの皆様、どうかお元気でいて下さい。出来れば、近々会っていつもの爆笑トークを聞かせてな〜!

ではまた!




シェアをしたいだって!?良い心がけだ!