なんかよく分からんけど全部読んでしまった漫画!今更急いで鬼滅の刃を全巻読みました!




先に言っておきますが、ネタバレは一切しません。

噂は知りつつも何となく読んでなかった鬼滅の刃

きっかけはラジオ。というか、ラジオにハマった数年前から情報はほぼ全て深夜の芸人ラジオから得ている僕!SNSもやってないし、ニュースアプリも時々しか見てないし、TVも家でM-1グランプリと年末のガキ使を観る以外に使ってない。

世の中の流行り物の話が絶対出てくるんですが、もちろん鬼滅の刃の話も出てくる。色んな芸人が「面白い面白い」と言ってたわけですが、でも昔から流行り物にすぐ飛びつくのは、なんか負けた気がして様子見してしまう癖がある!良くないことなんやけども!

アニメ版を観てハマってしまう

と思ってたけど、Amazonプライムビデオを観ていたら、オススメに鬼滅の刃が出てる!無料なので観てみると、何が響いたのか分からないんですが、どんどん観てしまう!気が付いたら全部見終わって、聞くところによると次シーズンは映画でやるらしい!なんやねん、それ!稼ぐ気満々やん!

でもそんな待てない僕は、漫画アプリで一番安く読める所(今回はLINE漫画)で、発売中の全巻を数日で全部読んでしまった…!面白過ぎる。話が一切伸ばされず、すごいテンポで進んでいくのが良い!

ワンピースも好きやけど、テンポ悪い。キングダムのアニメも途中まで観たけど、テンポ悪過ぎて段々気持ち悪くなってくる程…。時間がゆっくり進む世界に入ってるみたいな感覚になって違和感がすごい。

オチが広まる前に最終巻はよ出してー!

そんな鬼滅の刃もあと数巻で終了らしくて、ジャンプではもう最終回まで行ってるらしいやん!知り合いの人、絶対誰もオチ言わんといてな!絶対やぞー!

ラジオとかで誰かがオチ言ってしまう前に最後の単行本を早く出してくれ…。もうちょっとゆっくり進んでキャラも増やして欲しかった気もするけど、最後のオチが非常に気になります。漫画によっては主人公が死亡して終わるオチとかあるけど、炭治郎には死んで欲しくないなー。

鬼滅の刃は、味方だけじゃなくて敵も魅力的な漫画。水の呼吸とかいうのもなんかちょっと真似してみたくなる。笑

まだ読んでない人は暇ならとりあえず1巻だけでも読んでみても良いかもね。それでは。

↓これが鬼滅の刃の1巻目の電子書籍版

.

.

.

【ここからいつもの余談】

最近、ダイエットの効果がやっと目に見えるレベルになってきた気がする。筋トレは週2〜3回やってて、昨日から有酸素運動を追加して、バーピーもやってる。

だってリモートワークで明らかに運動不足やもん。来月もリモートワーク継続っぽいし、マジで家から出てない。家から出ないのに、無駄にネットで服を見てしまって欲しくなる始末。いや、いつ着るねん!

仕事は始業10分前に起きて、パジャマのままやからめちゃくちゃ楽よ。通勤も無いからめちゃくちゃ寝れて、寝不足も無いから最高やで。

でも数日に1回くらいの周期で何となくあかんことしてる気になって、突然髭剃りを徹底的にやってまう。いや、誰が見んねん!

あと、ラジオの話ね。次はおすすめのラジオ番組の話でも記事にしようかと思ってるんやけども、最初の頃と比べてだいぶ聴く番組が変わった。

特に昼のラジオなんか聴くことないと思ってたけど、中川家の昼のラジオがめちゃくちゃ面白い。やっぱり時間帯関係無く、面白い人は面白いんやなあと感心してしまったな〜。

深夜ラジオは下ネタOKで、下ネタ頻発するパーナリティーとリスナーのやり取りが醍醐味だったりするけど、そんなん無しでも面白くできてるのがすごいよなー。

というわけで、今聴いてるラジオ番組を貼り付けて余談を終わりたいと思いますー。それではまた。

・月曜日

『かまいたちのヘイ!タクシー!』『JUNK 伊集院光・深夜の馬鹿力』『チョコレートプラネットの東京遊泳』『宮下草薙の15分』

・火曜日

『中川家DAYS』『JUNK 爆笑問題カーボーイ』『ミキの深夜でんぱ!』『Creepy Nutsのオールナイトニッポン0(ZERO)』

・水曜日

『和牛のモーモーラジオ』

・木曜日

『ナイティナインのオールナイトニッポン』『相席スタートの密会Midnight』

・金曜日

『三四郎のオールナイトニッポン』『霜降り明星のオールナイトニッポン0(ZERO)』

・土曜日

『オードリーのオールナイトニッポン』『さらば青春の光がTaダ、Baカ、Saワギ』




シェアをしたいだって!?良い心がけだ!