最近買った物紹介していきます!【ゲーム、スケボー、フェイシャルシート】




こんにちは。イトウです。

イトウの最近買った物を紹介していくシリーズ記事でございます!

リンク貼っておくので、気になったら是非買ってみてね!

ストリートファイター5

STREET FIGHTER V ARCADE EDITION (ストリートファイターV アーケードエディション) - PS4
Posted with Amakuri at 2018.2.3
PlayStation 4
カプコン
販売価格 ¥4,272(2018年2月3日16時31分時点の価格)

まずはゲームから!PS4版のストリートファイターシリーズの最新作です。PS4版とPCのsteam版の2つが出てまして、どちらかを用意しなければならないです。

僕は小学生だった頃にスーファミ時代のストファイとプレステ1?のマーベルコラボのやつを近所の友達の家で観てただけで、まともにプレイしたこともその後の作品のことも全く知らないんですが、さすがプレステ4ですよ。映像がヌルヌルでめちゃ綺麗です!

周りの昔からゲーセン通いしてたレベルの人たちに聞くと「スト5はつまらない」という話もチラホラあるんですけど、前作までって目押しとかいう技術があったらしくて、まあとにかくハードルが高いゲームになってたらしいんですよ。

このゲームの開発時のコンセプトは「原点回帰」らしく、難しくなり過ぎたゲームシステムを一回リセットしようぜ的なことを目指したらしいんで、そのハードル高い世界に馴染んでた人ほどシンプル過ぎてつまんないってことなんですかね?

よく分からんですが、これと一緒に買ったアケコンでゼロから覚えていって強くなりたいと思います!(最近全然やってないけど!)

売る予定がある人は実物を買って、予定が無い人はダウンロード版が良いと思います!

BAYTTERスケボーコンプリートミニクルーザー

BAYTTER スケボー コンプリート ミニクルーザー 22インチ スケートボード ABEC7ベアリング採用 メンテナンスレンチとスケボー用バッグ付 全5色

これもよく分かってないですが、別名ペニースケートボードとも言うみたいですよ。要はスケボーの小さい版です。

スケボーの飛んだりする技のことをトリックって言うらしいんですけど、ミニクルーザーはトリック用ではなくて、街乗り用らしいっす。ただ乗って進む用ということ。

僕はただ気持ち良く乗りたいだけなので、これでOKということで買ってみたわけですが!最初はね、やっぱり乗るのは難しいです…。バランス取るのもそうですけど、地面を蹴るっていうのが意外と難しいです。最難関ですね。でもね、段々慣れてきて僕も乗れるようになりましたよ。

やっと乗れるようになったと思ったら、この寒さでしょ?もうこりゃ乗れないっす。また春になったら再開ですね!楽しみです!

MAROデザインフェイスシート

MARO デザイン フェイスシート ペイズリー 42枚
Posted with Amakuri at 2018.2.3
ストーリア
販売価格 ¥398(2018年2月3日16時36分時点の価格)

最後はこれ!フェイシャルシート!知ってるかもしれないですけど、簡単に言えば、男性用の顔拭きシートです。ドラッグストアに行けば山ほど売ってると思いますが、これはそんじょそこらの物とは違うんですよ。

まずは紙質が全然違う!安いティッシュとふわふわのバスタオルくらい違う!これ使ったら安いフェイシャルシートのダメさが良く分かりますね。

あとは香りね。高級感のある良い香りなんですよ。香水みたいなキツいやつじゃなくて、ほんのりと大人っぽい落ち着いた感じが出せます。オッサンの汗臭い臭いも一瞬でリフレッシュですわ。オッサンがカッコいいお兄さんになっちゃいます。シンデレラみたいなもんですよ。

シンデレラは後で戻るけど、オッサンもまた次の日なったらオッサンに戻りますからね。そしたら、またMARO使ってカッコいいお兄さんになってもらえたらと思います。

以上、最近買った物の紹介でした!




シェアをしたいだって!?良い心がけだ!