大好きなボトラッテをみんなに理解して欲しくて頑張った話

ボトラッテサムネ画像




こんにちは、はらもじゃぱんライターのイトウです。

突然ですが、最近、雪印メグミルクから発売された新商品『ボトラッテ』という商品をご存知でしょうか?

mv_bottlatte

『集中は、緊張よりも、リラックスによって持続する。これ、本当の話。』
『たっぷり、はかどる、ながラッテ。「ボトラッテ」』
BOTTLATTE カフェラテ 400ml|牛乳・乳飲料|雪印メグミルク株式会社

雰囲気のあるキャッチコピーとオシャレな商品デザイン、非常に好きです。

このボトラッテ、カフェラテもロイヤルミルクティも僕は既に飲みました。どちらもとても美味しゅうございました。

ボトラッテのコンセプト通り仕事をしながら飲んでみました。たしかにリラックスできましたし、ながラッテ(カフェラテを飲みながら何か作業をすること)することで集中力が増したような気もしました。

少しビターだけど、ミルクのとろみが優しく包んでくれるカフェラテ。すっきりとした紅茶と濃厚なミルクが合わさって心が落ち着くロイヤルミルクティ。

どちらも素晴らしい。そして、ボトラッテの素晴らしさを何とか他の人にも理解してもらいたい。

IMG_6404

はっ!そうだ!まいけるとハラモさんに勧めてみよう!あの二人ならきっと分かってくれる!

でも、ボトラッテを二人に勧めたとして、気を遣わせてしまって無理矢理美味しいって言う可能性もある。それって本当の良さを分かってもらったことになるのか?

否!あくまで自然な流れで手に取ってもらって、ボトラッテを飲むことでリラックスできるということを体感して欲しいんや!

二人に気が付かれないように色々な方法でボトラッテをアピールしていく!そうとなれば、さっそく作戦開始や!

 

第一弾の作戦を発表します
IMG_7073

ハラモさんとまいけるにボトラッテを自然に手に取ってもらう方法を僕なりに色々考えてみました。

ところで、ほとんどの人が1日に1回は行き、ボトラッテがあっても不自然ではない場所。それはどこだと思いますか?

そう、コンビニですね。

ハラモさんがコンビニへ頻繁に行くという情報は既に仕入れています。つまり、ハラモさんがコンビニに入って、飲み物を選ぶ時に自然に手に取らせればいいわけです。

では、やってみましょう!

IMG_7074
イトウ「フフフ…。ボトラッテが置かれてあることは確認できたけど、普通に置かれてあっても気付かれない可能性があるな。よし、過去のコンビニバイトの経験を活かして目立つ配置に整える…!!」

IMG_7075

イトウサムネ1
イトウ「よしっ!これで準備完了や!あとは、少し離れた棚に隠れて見守るだけ!」

IMG_7082
イトウ「ここで待機してハラモさんがボトラッテを手に取る瞬間を見たいと思います!」

パララ♪パララ♪(入り口のドアが開く時の音楽)

ハラモ「喉乾いたなー。なんか飲み物買っていこう。」

IMG_7085

(ガチャ)

IMG_7076
ハラモ「うーん…何がええかな〜?今の俺の気分的にお茶ではないことは確かや。あと、アスリートじゃないからポカリとかでも無いし〜。ただまったりとできる飲み物が欲しいだけなんやけど…。そんな飲み物ありませんかねぇ〜?」

IMG_7079
ハラモ「あっ…そんな飲み物あった…!」

IMG_7077

イトウサムネ2
イトウ「(そうそう!ボトラッテがめちゃくちゃ目立ってる!これは取ったやろ!)」

(スッ)

IMG_7081ハラモ「う〜ん!やっぱりオレンジジュースが無いと始まらんよなー!」

IMG_7083イトウ「(その下のオレンジジュースかい…)」

 

第二弾の作戦を発表します
IMG_7089

ハラモさんには気付いてもらえなかったので、次はまいけるに仕掛けたいと思います。まいけるがこの周辺で記事用の写真撮影をしているという情報は既に入手しています。

image
まいける「今回はコンビニ周辺の植物についての記事だからこの辺りの写真も取っておこうかな。」

IMG_7087
イトウ「フヒヒヒ、まいけるがここで写真を撮るという情報は得ていたからすぐ見つけられたよ。このボトラッテを近くにそっと置けばどんなやつでも気付くはず!」

imageイトウ「そーっと…」

image
イトウ「置く…!」

image
まいける「ふんふんふーん♪(カシャカシャ)」

image
まいける「えっ!?な、何だこれ!?」

IMG_7086イトウ「おお!?さすがに気が付いたか!?」

image
まいける「なんて綺麗な葉っぱなんだ…。」

imageまいける「ああ、この風情ある緑は僕の故郷である金沢を思い出させるなあ。コンクリートジャングル東京にもこんな趣きのある場所があったんだねぇ…。」

IMG_7088
イトウ「(そんな近くにボトラッテがあることに気が付かずに、まさかそのどこにでもありそうな葉っぱで故郷を思い出す展開だけは想像できなかったすわ…)」

 

もう我慢できないので最終作戦を発表します
IMG_7090

うおおおおお…!もう怒った!なんでここまでしてるのに全くボトラッテの存在に気付いてもらえないんだ!?あれで気付かないなんておかしいだろ!?

もう我慢できません。これだけはやりたくなかったですが、もはやこの状況で四の五の言ってられません。

IMG_7091
二人を呼び出して、こんな感じで頭にボトラッテを乗せたいと思います。そうすれば、さすがに気が付くでしょう!?もうこれしか無い!

IMG_7094
では電話で呼び出します。(プルルルプルルル)

よし、二人にここまで来てもらうことになりましたよ。では最終作成実行開始!

 

image

まいける「なんか急に電話で呼び出されましたけど、何の用事なんでしょうかね?」

ハラモ「うーん、全然心当たり無いけどなあ…。ほんま何やろうなあ?」

(スッ)

IMG_7095 IMG_7096 IMG_7097 IMG_7098 IMG_7099 IMG_7100 IMG_7102ハラモ「はあ…まだ来んかなあ。」

IMG_7103 IMG_7104IMG_7106 IMG_7107まいける「いや、ほんといつ来るんでしょうかねぇ?」

IMG_7125イトウ「ぐぬぬぬ…おい、お前ら!いい加減気付けよー!!!」

IMG_7112ハラモ「え!?いつからいたん!?びっくりしたやん!」

イトウ怒りの顔
イトウ「そんなことはどうでも良いんや!なんでここまでやって気が付かんねん!?そんなお前らにはこうしてやるわ!」

IMG_7108イトウ「このボトラッテを取って…」

IMG_7113IMG_7114

(パカッ)

IMG_7110イトウ「タバコが邪魔じゃー!!」

IMG_7115
イトウ「無理矢理飲ます!!」

IMG_7116
ハラモ「え、なn!?(ゴクゴクゴク…!)」

IMG_7118

(ゴクゴクゴクゴクゴクゴク…!)

IMG_7120
イトウ「心ゆくまでご堪能くださーい!!」

IMG_7121
ハラモ「くぁwせdrftgyふじこlp…!」

IMG_7122
イトウ「どや?自分の中の何かが変化したと思わへんか?」

ハラモ「ぷはー!苦しかった…。へ、変化…?この俺がそんな簡単に…」

IMG_7123
ハラモ「あ、あれ?なんだこの胸が熱くなる感じ…。まさか…こ、これは!?」

IMG_7124ハラモ「うーん、おいちい♪」

IMG_7127
イトウ「では、俺もいただくとするか!(ゴクゴクゴク)」

IMG_7128
イトウ「ああ…!」

IMG_7129
イトウ「そうそう、この味だよ。」

IMG_7130
イトウ「心が洗われる…!」

IMG_7132イトウ・ハラモ「ボトラッテうまい…!」

(※これはステマではありません。ステマ依頼ははらもじゃぱんまで)

 

作戦完了です
IMG_7145

いかがでしたでしょうか?二人があまりにも鈍感なんで最終的に無理矢理飲ます形にはなってしまいましたが、これで僕の好きなボトラッテの魅力を伝えることができました!

だって、これが
IMG_7102

これになったんですから。
IMG_7124

いやー、これは誰が見ても大成功でしょう!僕も大満足です!

ここで補足ですが、ボトラッテは実はロイヤルミルクティもあって、それも結構美味しいんですよ!良かったら、そちらもお試しくださいね!

ボトラッテロイヤルミルクティー
ながラッテシアター | BOTTLATTE(ボトラッテ) | 雪印メグミルク

最後にボトラッテのキャッチフレーズを言って終わることにしましょう!

IMG_7089
『集中は、緊張よりも、リラックスによって持続する。これ、本当の話。』
『たっぷり、はかどる、ながラッテ。「ボトラッテ」』

あれ?そういえば、まいけるはどこ行ったんだっけ?

(時を遡ること3分前)

IMG_7134
ハラモ「美味しいわぁー!ミルクが濃厚で口の中がまったり!心落ち着くわー!」

IMG_7136
まいける「それじゃあ私もいただきまーす…!(ゴクゴクゴク)」

IMG_7139まいける「うめぇ…!コーヒーが少し苦いから甘過ぎなくて良いね!あっ、ついでに言うと、元々3人で一緒にボトラッテを飲むシーンの撮影をする予定だったけど、カメラマン役がどうしても必要だったから僕だけ別枠になったよ!イトウさんそこまでちゃんと考えてなかったみたいだね!」

IMG_7089
イトウ「そういう裏話は言わんでええから…!」

(完)




ボトラッテサムネ画像

シェアをしたいだって!?良い心がけだ!