
イトウです。
最近、シェアハウスへ引っ越ししました。
車で20分の距離だったので、自分で荷物を運んだり引っ越しで出たゴミの処分やらで時間をだいぶ取られてしまいました。。。
3日目は旺角(ウォンクォ)へやってきました!
すみません、今回は短いです!
旺角の有名なストリート

旺角(ウォンクォ)はこんな感じのフリーマーケットが年中開いてることで有名な場所です。
ランチはイタリアン
この日食べたランチはイタリアン。
まずはサラダ。






長いエスカレーターが有名な朗豪坊(ランガムプレイス)
ランガムプレイスは、2004年8月に九龍の旺角地区に開業した複合施設である。
もともと旺角近辺は、香港でも随一の歓楽街として発展してきたが、細かい街路区分やビル側面や屋上への無理な建増しなどにより、防災の面からは危険な状況が続いていた。また付近は古くから遊郭や風俗店が多く集まる場所としても知られていたが、旺角地区は若年層も集まる、言わば香港における東京の渋谷や原宿、大阪のアメリカ村などと通じる様な顔も持っており、同時に付近の学校や文教施設に対しての風紀や治安の面も憂慮されていた。
この為、香港特別行政区政府の重建局は彌敦道(Nathan Road)の西側、亜皆老街(Argyle Street)に面する一角(砵蘭街:Portland Street)の250m×100m程度の範囲を再開発する事で決定した。再開発事業のデベロッパーには、香港の総合不動産業者である鷹君集團(Great Eagle Holdings)が指名された。

本日のディナー



夜から開店の店なのにお酒がない
まとめ
前回までの記事はこちら。

- 出版社/メーカー: ダイヤモンド社
- 発売日: 2015/07/27
- メディア: Kindle版
- この商品を含むブログを見る
この記事が面白ければ、はてブボタンをポチットお願い致します!
当メディアでは、Twitter、Facebookにて、更新情報を発信中です。
現在ファンになってくれる方を絶賛募集中です。

はらもじゃぱん(hrm Japan) (@hrm_japan) | Twitter
はらもじゃぱんではシリーズ企画を連載中です!!
気になった方は読んでみてください!
『はらもの本日のまかない&晩ご飯』←check‼
はらもじゃぱんのアクター、絶賛居酒屋店員『はらもとまさし』による、「まかない製作」と、「晩ご飯チョイス」をご紹介するシリーズ。はらもとまさしの生態を是非ご確認ください。週2、3回のリリース予定!
最近のまかないはこちら。
『イトウの今週の目黒・五反田どうでしょう』←check‼
周辺にしか出歩かない新人類、「インドア系アウトドア」のはらもじゃぱん代表兼ライター『イトウ』がお送りする、目黒五反田シリーズ。正直にレビューすることが信条のグルメレポ記です。ただ食うだけでは面白くないってことで、面白くなってます。完全不定期連載中!
最近のイトウの記事はこちら。
『めしばな編集長まいける 金沢編』←check‼
メシの話が大好きなはらもじゃぱん編集長『まいける』による、金沢のめしばなをお送りします。生粋の金沢市民である編集長まいけるが、愛情たっぷりにめしばなを語り尽くします。2週間に1回のリリース予定です。
最近のまいけるの話題はこちら。
書いたのはこんな人。
他のゆかいな仲間達
はらもじゃぱんとは?
はらもじゃぱんの記者別記事はこちらからお進みください!