ヘイレベッカ!イイジャナイカ、コンバンダケデモドウダイ?
ダメヨジョン!アナタニハジェシカガイルジャナイ!イイカゲンニシナイト、ソロソロアイソヲ、ツカサレルワヨ!!
ハッハー、ソウダナ、キミモマイニチ、オニクバカリジャ、アキチャウダロ?タマニハサカナダッテタベタイ!ツマリハソウイウコトサ!!
モゥジョンアナタイイカゲンn、、アラ、、ワカッタワジョン、ナラアナタガ、モシ、ウシロヲフリムイテ、オナジコトガイエタラ、コンバンハツキアッテアゲルワヨ!
ハハッ、ソンナノオヤスイゴヨウサ!!
(くるっ)
オニクバカリjy
アラジョン、ナンノハナシヲシテルノカシラ?(ニコッ( ̄ー ̄♯))
ヤ、ヤァジェシカ、ソ、ソウダナボクハオニクガダイスキダ!ッテイウハナシサ汗
ソウジョン、ジャアキョウカラアナタノゴハンハ、トリノマルヤキシカダサナイワネ( ̄ー ̄)
オウナンテコッタ!ソンナニトリバカリタベタラ、チキンハート二ナッテシマウヨ!!
アア、マッテクレジェシカ!!ボクガワルカッタヨ、、、、、
はい!といわけでコンバンハ!(ウツッタ)
絶賛居酒屋店員はらもとまさしです!
さてさて、今日のまかないは冒頭にも、寸劇という名の茶番を入れました通り、いつも主にメインはお肉を使っていますね(・ω・)
ちなみに、最近編集長の御家族から、こいつの食生活は大丈夫なのか?という御心配も頂いているようです笑
ということで今回は
ジャン!
まぁこれまたランチの残りなわけですが、サバの切り身でございますね( ̄▽ ̄)
ふむ、ランチでは普通に塩焼きで出させて頂いたのですが、ちょっと一工夫!!
まずはフライパンにサバを並べます!
そして醤油、酒、みりん、砂糖を同量(体積)混ぜた物をぶち込む!!
入れたらアルミで落し蓋をして、中火で煮詰めていきましょう!
だいたい煮詰まったら、火を弱火にして、フライパンを回しながら照りが出るまで煮詰めたら、皿に盛って、はじかみ(生姜の酢漬け)なんぞで彩りを整えたら、サバの照り焼きの完成です!!
今日は夜の営業で作った余り物、アイナメの赤だし(ちなみに具は豆腐とワカメでアイナメの身は使い切り)と一緒にいただきます!ではまた!!
はらもとまさしでした!
<編集長が勝手にレシピをまとめてみた。>
はらもとまさしのまかないレシピ
『ぶり照りならぬサバ照り〜タマニハオサカナモタベタイ〜』
材料(孤独がご馳走です)
サバ照り
・サバの切り身 孤独を幸せに変えるのに必要な量
・醤油、酒、みりん、砂糖 1:1:1:1
・はじかみ 見た目は大事
アイナメの赤だし
・アイナメ 家にあります?
・赤味噌 よ!名古屋人!
・だし 適宜
・わかめ これは家にあるよね
・ネギ 適宜
Today’s hrm’s Points!!
- 調理前に寸劇を想像して、己の感性を研ぎ澄ませ。
- たまにはお肉ではなく、お魚も食べよう。
- 煮詰まったら弱火にして、ゆっくりと照りを出せ。人生と同じである。
- 結局最後は見た目が大事である。
- アイナメが家にないって?そんなこと知るか!
編集長より
人生とは、このサバ照りと同じってことかー。
ゆっくりと焦らずに照りを出す。時間がかかるってことだな。
さすがハラモさん。人生に照りがある人はやっぱちがうなー。(棒読み)
僕は今日も油でひたいがサバ照りです。(真顔)
追伸
ジョンとジェシカの二人の日常を描いたアメリカンヒューマンドラマ。鶏肉という壮大なフラグが上がったと感じたのは僕だけでしょうか?一体どうなってしまうのか!?次回乞うご期待ください!!
それでは、楽しい週末をお過ごしくださいね!ちゃお!
———————————————–
はらもとまさしのまかない&晩御飯シリーズ。好評連載中です!
www.hrm-japan.net
www.hrm-japan.net
www.hrm-japan.net
www.hrm-japan.net
www.hrm-japan.net
夜食にいかがでしょうか?
www.hrm-japan.net
www.hrm-japan.net
甘いのはこちらですよ。
www.hrm-japan.net
www.hrm-japan.net
Twitter、Facebookで更新情報発信中です!
はらもとまさしのまかない&晩御飯シリーズ気になった方は、是非フォローをお願いします。
イイね、シェア、リツイートは、はらもとまさしの養分になります。ご協力お願いします!
twitter.com
www.facebook.com