
どうもイトウです。
いつもはこの平日の夜の記事はhrm氏のまかないテロの時間なのですが、冗談抜きで本当に忙しいとのことなので今回は急遽わたくしイトウが書かせていただいております。
で、何を作ったかというと、タイトルにもあります通り、そう、「肉じゃが」です!
本当に普通の肉じゃがです!ネットで調べたら、キッコーマンの『ホームクッキングレシピ』というサイトが出てきたので、それを作ってみました!
普通の肉じゃがって言っちゃってますが、「肉じゃがは特別なことをしなくても美味いんだ」ということを今回は証明したいと思います!
それではどうぞ!
超普通の肉じゃがを作っていこう!
まずは、玉ねぎ・じゃがいも・にんじんを一口大に切っていこう。
うん、すごく普通ですね。
大きなフライパンにサラダ油をあなたが思う適当な量まで入れる。
まずは玉ねぎから。
玉ねぎを少し炒めたら、薄切り牛肉を入れよう。
牛肉を少し炒めたら、じゃがいも・にんじんも入れる。
焦げないように炒めていく。
ここで、すっかり入れるのを忘れていたしらたきを遅れて投入する。
だいたい全体に火が通ったら、水に溶かした出汁の素・醤油・みりん・砂糖を思い思いに入れていく。
少しずつ入れては味見をして味を調整するのが良いと思います。
ここからだいたい15分くらい煮込んでいき、じゃがいも・にんじんが柔らかくなったら
完成です!
僕はこれを前日の夜に作り、翌日に食べました。
それがこちら!
ふたのサイズが全然合ってねぇ。。。
ご飯を準備し、その上に超普通の肉じゃがを盛りつけたら本当に完成!
では、いただいてみましょう。
もぐもぐ。
「はい、めっちゃ普通。」
まとめ
超普通の肉じゃが、いかがでしたでしょうか?
肉じゃがといえば、小学校の給食によく出てきたのを今でも覚えています。
あれはすごく美味いんですよ。
でも今回作ったのは超普通の肉じゃが。
予想通りの味。それがまた良いんだ。
それではまた!イトウでした!

おいしい和食の大事典200―肉じゃが、さばの塩焼きからおせち・おもてなし料理まで
- 作者: 斉藤辰夫
- 出版社/メーカー: 成美堂出版
- 発売日: 2006/05
- メディア: 大型本
- この商品を含むブログ (1件) を見る
【料理系記事はこちら】
今回のこの記事が面白ければ、下のボタンからシェアをお願いします!