はらもじゃぱん東京サミット2015 結果報告と今後の指針




写真 2015-05-04 12 29 29

またお会いしましたね。編集長のまいけるです。

5月のGWにおいて、全国に散らばるはらもじゃぱんのライターおよびアクター達が一堂に会し、東京サミットが行われました。

ここに今後の指針をプレゼンしていきます。

1.最近のはらもじゃぱんの動向

20150530233645

<知的なはらもとまさし:築地にて>

最近のはらもじゃぱんの動向ですが、3月9日にはらもじゃぱんがスタートし、

5月30日現在、開始約2か月で、トータル約8万9000PVを頂きました。

また、1日当たりの最高アクセス数では、

5/22に、「6249PV」を達成致しました。

ご愛顧いただき、まことにありがとうございます。

20150530235128

<感謝するまいける:『築地虎杖表店』にて>

記事構成の分布ですが、、、

圧倒的にグルメ記事が多数!

約90%ほどを占めている状態です。

20150531200117

<蕎麦を頬張るはらも:『紅葉川』にて>

少し偏りが出ていますが、今後も多岐のジャンルに渡って面白い情報、少し為になる情報、フッと笑える情報の発信をしていく予定です。

ライターのイトウ、はらもとまさし、まいけるを中心に、イェニー、じぇにふぁーが加わり、個性的な記事をリリースしてきております。

現在連載中の企画はこちら。

はらもの本日のまかない&晩ご飯

イトウの今週の目黒・五反田どうでしょう

めしばな編集長まいける 金沢編

今後の目標として、

「1日1万PV」

20150520014917

達成に向けて、はらもじゃぱんは益々輝きを増していく予定です。

2.はらもじゃぱんの目的

20150531175424

<アクターまこと:お台場ガンダムの前にて>

当メディアの目的は、大まかに3つ。

①グルメとエンタメとドキドキをお送りするホットルームメディアとして、世の中に小さな幸せを送り届ける。

②はらもとまさしを世に送り出す。

③人生で女性とまともなお付き合いをすることが今の年齢までできていなかったhrmさんを有名にして、彼女を作ってもらう。

(2015年5月31日現在)

20150531202639

<銭湯で戦闘態勢のまこと:銭湯『高松湯』にて> 

このような極めて公共性が高い熱い信念の元、当はらもじゃぱんは発足されました。

今後この目的は流動的に変化していくでしょう。「人間は変わることが出来る」という前向きかつ積極的な信念を持って、一日一日を精一杯生きていく。それが我々のポリシーです。

しかし、

コンテンツとしてのはらもとまさしは不変です。

20150531205226

<不変のはらもとまさし:汐留駅にて>

今後も皆さんにそっと寄り添うべく、活動を続けいていくでしょう。

3.今回のサミットの主要テーマ

20150531181904

<意気込むはらもじゃぱん:ダイバーシティーにて>

今回のサミットの主要テーマは、

・人的資源、はらもとまさしを最大限活かすコンテンツの確立。

であります。

はらもとまさしを最大限活かすコンテンツとは一体何なのか。

東京サミットでの協議の結果、

それはYouTubeであろうという結論に達しました。

はらもとまさしが動く。こんな楽しいことってあるんでしょうか?

はらもとまさしが実際に動いているところ。見てみたくありませんか?

はらもじゃぱんでは、今後はらもとまさしの1年以内ユーチューバーデビュー達成を目標とします。

20150531203032

<立ちながら寝るはらもとまさし:東京メトロだったかな>

このユーチューバーとは、YouTubeに自分の動画を上げて、生計を立てている人達です。広告費がかからない広告媒体ということで、広告代理店さんからも注目を浴びています。

真に広告媒体になりえるユーチューバーとは一体誰なのか。

はらもとまさし及びはらもじゃぱんはその素質が有りと見ていいでしょう。ポテンシャルを備えすぎたメディア、それがはらもじゃぱんなのです。

一部YouTubeクリエイター達の間で囁かれていそうなこと。

それがネタ切れによる作品の質の低下であります。また、視聴者の掘り起しが限界に近く、チャンネル登録者数及び再生回数も軒並み頭打ち状態となっております。

そんなYouTube界に颯爽と登場し、新規の視聴者を掘り起してYouTube界を盛り上げる男。

それが、

はらもと

20150531183153

<眼鏡を、:スカイツリーのふもとにて>

まさしです。

20150531183133

<直すはらもとまさし:スカイツリーのふもとにて>

はらもとまさしはユーチューバーになりえるかどうか?

断言しましょう。彼はネタには困らない。

20150404021225

それはなぜか。彼が面白いから。

彼はご飯を食べるだけで面白い男、はらもとまさしだからです。

彼を世に解き放つのが我らの役目です。

4.はらもとまさしコンテンツ化の問題点

20150531184154

<もぬけの殻のはらもとまさし:イトウ家にて>

はらもとまさしを世に送り出すにあたって、問題があります。

今回のサミットでは、様々な問題点が浮き彫りになりました。

コンテンツを確立させるための問題点として、

・はらもとまさしに金がない

・はらもとまさしに時間がない

・はらもとまさしにネット環境がない

・はらもとまさしはパソコンを所有していない

・はらもとまさしは友人に借金を抱えている

・はらもとまさしはやり方がわからない

・はらもとまさしはやる気はある

・我々が各都道府県に点在し過ぎている

諸処問題点がありますが、

まず、資金の調達面を中心に、はらもとまさしをはらもじゃぱんにて管理していきます。

主に編集長の僕がね。

20150531185519

<反り返るまいける:浅草にて>

はらもとまさしに金が貯まらないのは何故なのか。

それは、月の収支計画をプラマイ0で計算しているからです。

大阪人なのに、性根はまるで江戸っ子のような潔さ。

「宵越しの金は持たねぇ。」

そんな心の声が聞こえてきそうです。

ちなみにプラマイ0といっても、厳密なプラマイ0ではありません。

彼の言うプラマイ0とは、口座の中の話。

つまり、国債と似たような感覚。

現金がないからクレジットカードを使用する。「引き落とし日」「締日」「給料日」を綿密に計算し、クレジットカード引き落とし前に給料が入り、そして引き落としてすぐさま口座残高がゼロになるようにしているのです。

20150531205508

<見下ろすはらもじゃぱん:横浜中華街にて>

資本金のない会社の運営と同じことしています。

彼は東京サミットへも、袋一枚を手に持つだけの身軽さでやってきました。

この身軽さが彼の最大の武器であり、問題点でもあるわけです。

問題点の解決にあたり、我々はある対策を講じます。

5.はらもとまさし資金調達の対策

20150531205538

<光り輝くイトウ:東京駅近辺にて>

対策を発表いたします。

はらもとまさしから月2万円の資金をはらもじゃぱんにてプールする。

このことにより、貯金する感覚を真っ当に養って頂こうという試みになります。

20150531202200

<築地にて並ぶはらもじゃぱん>

以下が今後の管理スケジュールとなります。

6月:プールスタート。3ヶ月で6万円を貯蓄する。

9月:プール金ではらもとまさしのPC調達とネット環境の構築。

2月:各方面の借金を完済した上で、10万円の貯蓄を達成。

これで、資金面は問題なくなるでしょう。

そのほかの問題点は、資金面を改善しながら、順次対策を打っていきます。

さて、本当に資金面の改善がなるのか!?

このサイトを通して、皆さんにまた報告させて頂きます。

6.まとめ

20150530233209

<前を見据えるはらもじゃぱん:お台場の自由の女神前にて>

今回の東京サミットプレゼン、以上を持ちましてここに終了を宣言させて頂きます。

笑い有り、涙有りの3日間。

え?

ただ東京を旅行していただけじゃないかって?

そうだね。プロテインだね。

楽しかったよ。

20150531205613

<はらもじゃぱん勢揃い:スカイツリーのふもとにて>

以上、はらもじゃぱん東京サミット2015でした。

るるぶ東京観光’16 (国内シリーズ)

るるぶ東京観光’16 (国内シリーズ)

——————————————————————-

Twitter、Facebookでは、更新情報を発信中です!

はらもじゃぱん(hrm Japan) (@hrm_japan) | Twitter

はらもじゃぱん – hrm | Facebook

最近の面白い記事はこちら

このメディアの説明書

はらもじゃぱんの説明書 – はらもじゃぱん

はらもじゃぱんの説明書② – はらもじゃぱん

この記事を書いたのは私です。

【はらもじゃぱん版HOW I WORKパロディー】編集のカオス・ソルジャー くものまいけるの働き方 – はらもじゃぱん

他の素敵な仲間達

【はらもじゃぱん版HOW I WORKパロディー】言葉のブラック・マジシャン、イトウケイイチの働き方 – はらもじゃぱん

【はらもじゃぱん版HOW I WORKパロディー】ギャンブルのエクゾディア はらもとまさしの働き方 – はらもじゃぱん




シェアをしたいだって!?良い心がけだ!

ABOUTこの記事をかいた人

世界的に有名なクリエイトエンターテインメントグループであるMCBBグループが運営する定期に購読できるメディア。グルメ、エンタメ、小ネタ情報、海外事情などを中心として、日々の生活の中に隠れた面白い情報を発信していくメディアである。